アイロンヘッド12A(城ヶ崎) 2Days

2016/1/28(Thu)
城ケ崎シーサイド
【サンセット】
『アイロンヘッド★★★』(5.12A) ×(アップでヌン掛け)
『アイロンヘッド★★★』(5.12A) ×(あと一手)
『アイロンヘッド★★★』(5.12A) RP(通算5便)

要注意!ムーブの記載あり

週末が天気悪い予報なので、平日にいってきました。
今回は、スガさんと2人。現地にてI川さんが!3人で登りました。

この日は、雲もなく太陽が終始でていて、クライミングしないなら、絶好の晴天でした。
自分はアップで、アイロンさんをMRPするつもりで登り始めるが・・・1~3B目までは良かったけど、4B目が左手でクロスでヌン掛けするムーブになってしまい、かなりよれる・・・。
天気が良いから、焼き石をせずに登ったこともあり、パンプも早かったのかも?
5~6B目もなんとかクリップしたけど、7B目で下のガバからだと足位置によっては、ちょっと届かない・・・。
頑張ってレストをして、ヌンチャクを掛けようと頑張ったけど、かかったと思った、ヌンチャクが落下・・・。
それでも頑張ってヌンチャクを掛けて、クリップをしようとするも、ねじれてる~・・・、、、
あえなく撃沈。マスターRPできず!
7B目クリップできたら、大レストができるんだけど、まぁ上記の状態でレストに入っても回復は怪しかったかなぁ。
焼き石もしてないから指も冷たくなってたし。
その後は、無理せず(というか腕が終わっていた)にテンションしながら、全部のヌンチャクをかける。
最後のムーブを1度、トライするも、やっぱりできずにそのままロワーダウン。
懸念のカチホールドは、またまた滑ってる。こーいうときは、太陽が恨めしい。

1時間半~2時間ぐらいのレストをはさんでの、この日の2便目。
焼き石はして臨むも、大レストポイントで足の位置を間違えて、足がパンプしてくる始末。
そのため、腕も完全にレストができないまま、上部へ。
先週末の2便目よりも腕がはってる・・・が、核心を越えて、左へトラバース。
そして、またもやあと1手が出ずフォール。今回は、ロープが少し足に絡まって、途中、ひっくり返るも、なんともなかった~。
動画を見ると、サダさんのビレイ位置が良かったみたい。特に流している感じではないんだけど、ビレイ位置は、1B目のちょうど真下ぐらい。
ただここだと上部の動きが全く見えないので、それはそれでビレイが難しい。
この便で、核心のもう1パターンのムーブをやってみる。
自分は、右手を上部のガバポケットに入れてから、左手を次のポケットの真下のアンダーで持って、次のポケットを右手で捉えて、左手を棚ガバの下のガバへ、右足を最初のポケットにもっていってから、左手を返して、右手を棚ガバへというムーブなんだけど、一般的?なのは、アンダーは使わず、ポケットを左手で持ってから、右足を最初の右手ポケットのところにハイステップをして、右手クロスで棚ガバへというムーブ。
一般的なムーブの方が手数は少ないし、自分のアンダーからの右手のポケットをというムーブがちょっとデッドっぽくなりよれてると精度が悪くなりそうなので、一般的なムーブでやってみるも・・・右手クロスの前の右足ハイステップができない・・・。身体の位置の問題か、あがりそうにもない。ということで、やっぱり自分のムーブでいくことに。
最後のムーブも、結局、リーチぱっつんぱっつんムーブでしかこなせない。。。

4時15分過ぎに最終便。
RPできない気持ちもありつつ、回収便としてトライ。焼き石はもちろん。

100円ショップで調達してきたトングと網。網は柄がついていたのを取ったもの。

前の2便目よりも岩の状態は良さそうだ。出だしのクラックの染み出しも乾きつつあり、でも岩は冷たいので、焼き石は正解。
大レストポイントでも、足位置を訂正できて、足パンプはしなくなったので腕のパンプを取るレストに集中ができました。
そこから上部も、先週末の2便目と同じぐらい、ゆとりがあり、レストもうまくいった。
核心の右手でポケット取りは、気合を入れて、少し声を出してうまくとらえることができた。自分的にはここからが核心なんだけど・・・。
棚ガバを両手でマッチしたときに、フリクションが、前の2便よりもずっと良くなっていて、カチも持てる~。
少しレストをしてリーチいっぱいいっぱいのムーブをこなして、今まで出なかった1手が余裕を持って出すことができて、保持することができた。
そこから、棚に足をあげて、棚に両足を乗せてからクリップ~。ふっーなんとかRPできたぁ~。
この日のアップでRPするつもりが、最終便でRP。危なかった~。
トレーニング以外では、もうやりたくないルートかも。
ただ持久力があれば、12Aにしては、登りやすいと思うので、初12を狙うならこのルートは良いかもしれないですね。
————————————————————————

2~3クリップ目のムーブ。ちょっと嫌らしいバランシー。


3クリップ目をマスターでかけるためには、ここまでこないといけないので、ちょっと怖い。
アルパインヌンチャクだと、ヌンチャクを掛けてからの作業も1つ追加されるので、連結ヌンチャクの方が良さそう。
60㎝スリングでは、少し長すぎたかも。


4クリップ目。次の右手ガバで左手クロスでヌンチャクを掛けたため、掛けにくかった・・・。


4クリップ目のヌンチャクは、この左手を取ってから、右手で腰より少し低いボルトに掛けるのが良いかもしれないです。ただし4クリップ目も長いヌンチャクにするために、そこからクリップするのが少し低くなるので、しにくくはなるかも?

1B・・・60㎝スリング
2B・・・長(23㎝)
3B・・・60㎝スリング(ちょっと長過ぎかも?)
4B・・・40㎝スリング
5B・・・中(17㎝)でも長(23㎝)、どちらでも🆗
6B・・・長(23㎝)で登りましたが、ロープが岩と接触するため、連結ヌンチャクの方が良い
7B・・・長(23㎝)
8~9B・・・中(17㎝)でも長(23㎝)、どちらでも🆗
10B・・・長(23㎝)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください