【RP】ボルドー12A(カサメリ)

2015/9/5(Sat)
カサメリ
【志賀ロックランド】
『ボルドー★★』(5.12A) ×××(OSトライからの)

2015/9/6(Sun)
【モツランド】
『たぬき』(5.10A) 〇
『レイザーズエッジ』(5.10D) 〇

要注意!ムーブの記載あり

土日でキャンプ@カサメリでした。
土曜日は、終日、登れましたが、日曜日は、午後から雨が降ってきたので、早めに撤収。
日曜日は、土曜日のダメージでまたしても、指が裂けたり、穴が空いたので、軽めに2本、TR掛けを。

土曜日、この日のお目当てのボルドーをやりに。
行ってみると、まぁとしんさんの2人が早々に取りついていて、ヌンチャクが掛かっていたので、お借りして、アップもせずにOSトライ。
志賀ロックランドには、良いアップルートがないんですよね~。
最近、自分の外岩のアップは、トライルートのぬんちゃく掛けか、いきなりトライをすることにしています。
12Aというグレードだと、OSなんてまず無理だし。

DCIM105GOPRO
Sさんのトライ。下地が斜めでビレイがしにくいし、クライマーもいずらい・・・。

この日は、曇っていたということもあり、鬱蒼とした雰囲気で、ちょっと肌寒かったです。
午後4時前ぐらいからちょっと太陽が出てきて明るかったけど、方角的にいつも、暗そう。

15メートルというスケールで、ヌンチャクは5本。1本目は、リーチがあれば、下からクリップできるので、実質、4本。
マスターでRPはきつそうです。
ガバからスタートして、これも男性の165ぐらいのリーチがあれば、ガバから2本目のクリップができます。
女性でも、長いヌンチャクにしておくとクリップはできるかも?

核心は、2つ。2~3P目と4~5P目。
レストは、 4P目をしてから、できます。

ここで面白かったのが、2つの核心の難しさがひとによって違ったこと。
人というのは、リーチの差が大きく影響してくるということ。
1つ目の核心は、身長が168ぐらいあると、割と簡単にこなせるようです。
2つ目の核心は、リーチには影響しないので、単純に得意・不得意が関係してた。

1つ目の核心、リーチがないと、激悪いカチを保持してこなさないといけないけど、リーチがあると、そこそこ悪いカチをつなぐだけでこなせてしまう。
2つ目の核心は、重心の移動だったり、身体の柔らかさ、イコール クライミングのうまさ?

自分は、1つ目の核心は、2便目、3便目のときは、うまくこなせたけど、2つ目の核心であと少しでダメでした。
Sさんは、身長が167弱でリーチもあまりないとのことで、1つ目の核心が全くできず(激悪いカチも繋げれず)だけど、2つ目の核心は、全く問題なく安定してこなしていたし・・・。

自分は、3便出して、2つ目の核心も、今までで一番、うまくいったけど、ほんとあと少しでカチを保持しきれず・・・
そのトライの最中から指皮が終わりました~。右手の小指の先端が縦に裂けて、中指に穴があいた~。

garuさんの最終トライ、あと2㎝ぐらいなのかな?そのガバカチが取れれば、実質、終了~というところで、手が伸びず。
でも次、RPできそうでした。
自分は、まだ2つ目の核心のムーブが洗練されてないので微妙かなぁ。

しんさんは、2便目でRP、まぁも6トライぐらいして1Dayしてました。

次、カサメリ、いつ来れるかなぁ~。ボルドー、1Dayしたかったなぁ。
2日目も指皮が終わっていたし、雨が降りそうだったので、ボルドーはトライせず~。

日曜日は、午後1時過ぎに撤収したけど、帰りの渋滞で、帰路についたのは、午後6時前でした~。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください