四兎を追う者は(かろうじて)一兎は得た
2025/4/19(Sat)
白河不動岩
『ファーストタッチ』(5.10B)MOS
『栄冠は君に輝く』(5.11C)×
『反逆の唄』(5.11D)××
『帰らざる皮』(5.11D)×
『コロナカンテ』(5.11C)FL
2025/4/20(Sun)
『紺碧の空』(5.11D)××
『サンダンス』(5.12B)
『帰らざる皮』(5.11D)××
要注意!ムーブの記載あり
先々週に引き続いての不動岩へ。
今回もあいちゃんと。途中でマチコさんをピックアップで3人で。
今週末は大盛況でした~めちゃくちゃ人が多かったけど自分がやるルートは特に順番待ちとかもなくて良かったです。
ただ土曜日はめちゃくちゃ暑くてクライミングするにはちょっと暑いかなぁな天気でした。
ビジターセンターの駐車場について
ロクスノのおかげでクライマーがたくさん来ているそうで、今年からビジターセンターの駐車場利用は、クライマーは第2駐車場に停めて欲しいとのことでした。
第1駐車場はビジターセンターの宿泊客だけです。
車中泊は禁止です。
アップはまだやったことないルートで10台で・・・ファーストタッチ。
ロクスノトポのはアップに最適と書いてあったが、、、これがなかなか悪い。
特にB1~3までがホールドもバランスも悪くて。そこからはスラブ登りで足を左右に張って、プッシュしたりなどなど。
上部も気が抜けない感じでなんとかMOS。
その後はあいちゃんトライの栄冠のぬん掛けをしてから上から左の紺碧のぬん掛け+右のサンダンスの途中までのぬん掛けをしてアップ終了。
今回は色々と触って色々とRPしよう作戦です。
最初にマチコさんがトライをしていたウォータートーチャーの左側の『反逆の唄』をトライしましたが、、、これが最初から悪かった~。
核心部分もなかなか悪くて何回かやってようやく抜けた。。。
下部はアプローチですがなかなか悪い!コンディションが悪いと・・・
核心はB4~5!
ホールドはたくさんあるので自分のリーチ等でムーブを組み立てができるけども。。。
自分が作ったムーブはなかなかのリーチムーブだったがゆえにパワフル。
悪いカチが持てるならもっと楽なムーブがあるはず・・・。
2便目、RPを目指すも、なんと下部でアウト~。
その後、核心の練習もするもパワフルゆえに何回もできず。
その後はこれまた興味があった上部核心の『帰らざる皮』をヌンチャクを借りてのトライ。
確かに核心まではガバガバだったけど、1手のホールディングが悪くて足があがらずにアウト。
自分の場合は手が先行しがちだから足先行でいければ、楽かも?
何回かやってトップアウトするも、その1手が悪いから崩されて、その後も悪く感じる。
このルートは足があがるクライマーには簡単だと思う!特に女性クライマーの方が男性よりも簡単に感じるのでは?
この写真の左手が悪い!
カチ持ちできる人はそっちの方が良いけど、ピンチ持ちになってしまって、足をあげるまでがつらい。
最後にこの日、人気があったコロナカンテをヌンチャクを借りてトライ。
出だし、けっこう、右から行く人がいるみたいだけど、、、自分は一段目の右カンテだけ使って登りました。
上部もあまり右に行きすぎないようにらしいけど、よく分からない。
このルート、カンテの左側にボルトがあるけど、実際にそのカンテを使うのは中間部と上部だけであとは、カンテの右側のフェイスを使って登る感じになると思う。
カンテの左側にボルトがあるのは、ロープの流れを考慮してなのかな?
最上部は終了点は左側にあります。
途中で上にあるカチが分からなかったらアウトだったけど、それが見つけれたのでなんとかFL。
ただしボルト位置に対するルート取りには若干、もやもや。
この日の宿も先々週と同じくビジターセンターのバンガローBにしました。
今回は掛布団と枕を持参したのでお布団セットはレンタルしませんでした。
バンガロー近くの芭蕉池にはヒキガエルがたくさん!!
夕ご飯は『リオンドール』で半額になった総菜系を買ってバンガローで食べました~。
日曜日、この日は午後から雨予報だったけど結局は、雨は帰りの道中で降っただけでクライミングは問題なかったです。
アップで前日にぬん掛けをした『紺碧の空』をトライ。先々週に作ったムーブで核心を通過するも、、、あと1手取れば落ちないゾーンのところで、ホールドを失念!!!
強い人ならここで落ち着いてリカバーできる地帯だけど、全然悪いホールドをタッチしてフォール~。弱すぎるでしょう。
出だしB1~2も右回りとやや左直登が考えられるけど自分の選択した右回りは少し強度が高かったみたい。
アリエッティやアスカさん、マチコさんは直登気味に簡単に登ってました。。。
核心はB3~5だけど、アリエッティのオンサイトトライはたぶん初登ムーブであろう、B4の右横にある縦穴ポケットホールドを使って、OS。
流石に11台では落ちないか~。
そのホールド、自分は第一関節の半分しか入らないからムーブが作れそうにないんだよなぁ~。
アスカさん、マチコさんはあと少しでFL。
自分のムーブはかなりリーチーだからあまりやる人はいないかもしれない。
自分でも右縦スリットポケットのムーブができればと思うけど。。。
続けて『帰らざる皮』をトライするも核心でアウト!
核心の左手のピンチが悪いのでそれを使わない他のムーブができないか試して、リーチーで、かつ2手増えるムーブができた。
その後にヌンチャクが回収されていたので、マスターでRPトライするも、核心の入り口のヌンチャクをセットしてアウト・・・。
この日の3便目で新しく作ったムーブでなんとかRP!坊主はまぬがれた~。
『反逆の唄』はRPできなさそうだったのでウォータートーチャーをトライしていたマチコさんに回収をして貰いました。。。
ウォータートーチャーをトライするマチコさん
日曜日の最終便でRP!
リーチがないとなかなか大変そうだった。
サンダンスは結局、この日のお昼過ぎに1便だしたけど、なんか体がうまいこと動かなくて全然惜しくないトライになりました。沼ってるなぁ。
この日の最後は、『紺碧の空』。
核心部分でカチが保持しきれずにアウトでした~、残念。
結局、四兎を狙ったけど、一兎をかろうじて得て白河クライミング春の陣は終わりかな?
今回トライした3つの11Dはどれも毛色が違って、どれも面白いと思う。
アリエッティ。相変わらず良く喋る!!でも強い!
あいちゃんの栄冠のRPも近い!!
帰りは佐野藤岡で一度、降りる必要があったため、人生お初の佐野ラーメンを食べました~。
やさしい味でした!
佐野藤岡インターから近い麵屋ようすけ、人気店のようです!