甲府幕岩開拓その21(2022年)

開拓42日目(2022年10月15日)
土日で単独で甲府幕岩。
朝の5時半出、いつものように勝沼ICから下道で太刀岡の前を通って観音峠経由です。
8時前に到着。すでに車が多いけど、手前の入り口付近はまだ0台。
今日の目標は前回ムーブを作った切り株のプロジェクト。
単独なので色々な人にビレイをして貰って、この日の3便目で初登することができました。

1便目:いえぴーさんビレイ。核心の出だしの1手が抜けてフォール。
2便目:アリエッティビレイ。核心終わりのガバの1つ手前が保持しきれず
3便目:だいちゃんビレイ。最後のガバ取り、指が2本しかかからずだけどなんとか押し切った。
先週の土曜日、翌日曜日、今日と通算7便?

自分が初登した後に通りがかったアリエッティにトライをして貰いました。
自分の2便目をビレイしていたので厳密にはOSではありませんが、しゃべりながら、ホールドを探しながら登っていきます。
すげーなぁ。
核心のムーブも自分とほぼ同じ(見てなかったとはいっていたけど)で、突破。
その悪いホールドがデッドで止まるのかーって感じでした。
最終クリップしてからのあとの2手も落ちれるところですが、なんとか粘って一撃!
凄すぎた・・・。

グレードは・・・11Cではないだろう・・・。
少なくとも12Aはあるんでは?とのこと。

ちょっと特殊(リーチ)系なムーブなので出来る人とできない人分かれると思う。と。
まぁそうだよな。
自分とアリエッティの核心のムーブはほぼ一緒で自分でもパツパツだから。

その後に、かっちゃんとだいちゃんにやって貰ったけど、自分の1便目と同じく3B目のクリップができずにアウト。
その後、テンテンで上部までいったけど核心のムーブはできず。
うーん、やっぱり難しいのか。
自分は、自分のリーチで作った核心のムーブは少し頑張るだけだから12Aもないかなーって思っていたんだけど。
既存エリアとの整合性等を考えると、これよりも簡単な12Aもあるし、難しいかもしれない11C~Dもありそう。
自分が垂壁が苦手だからグレーディングは難しい。
このルートは、甲府幕にはあまりないタイプのルートでムーブも多彩で面白いとは思う。

名前もまた考えないと・・・。

その後は派生ラインのお掃除とボルトの穴あけをして、また5幕(4幕既存エリア)の左端のルートの終了点等を打って終わり。


開拓43日目(2022年10月16日)
この日は夕方18時から用事があったため、それまでには帰宅しないといけなくて、12時に岩場を後にしてと決める。
そのため、いつもより30分ぐらい早く岩場へ。
昨日登れた切り株プロジェクトの派生ラインを作りました。
昨日の段階で穴だけはあけておいたのでボルト打ち。

青ライン、昨日登れたライン。
赤ライン、3B目までは共通でレストポイントから左上の4B目のクリップ。
そこから直上。最後は棚に上がってしまえば、青ラインの終了点の方から行こうと思えばいけるので・・・ここはあえてボルトラインの直登をして貰いたいけど限定はできないかなぁ。
トポに書くぐらい。

黄緑のラインはしゅんたろーが作業をするとのこと。
ボルト打ちが終わってから手前に戻って、2ラインの穴あけとボルト位置の検討。

苔苔なライン。
色々と良いホールドが揃っています。
5.9もないかもしれない。
ボルト4つ+終了点。
掃除が大変だぞ・・・。

こちらは、少し難しいライン。
左のカンテを使いながら、4B目から右にトラバースして直登。
出だしから直登だとちょっと悪過ぎるかな?とこのラインを想定。
12時半に駐車場を出てオール下道で帰宅。
神奈川県の相模湖らへんから渋滞で帰宅できたのが17時半ぐらい。
疲れた~。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください