甲府幕岩開拓その18(2022年)

開拓37日目(2022年9月25日)


3連休、第2弾!残念ながら雨で金土はなしで日曜日、単独で。
5時20分に自宅を出たら渋滞がほぼなくて勝沼ICから下道、須玉市役所でしゅんたろーと待ち合わせで乗り合わせ。
この日は前日も午後から雨は降ってなかっただろうけど、既存エリアは濡れ濡れでした。

帰りは18時ぐらいに岩場の駐車場を出る。
いつもの中央道の渋滞があったので都留ICから下道。
峠道は疲れる・・・さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト辺りまでいくと普通の道になるのでそこまでがしんどい。
あとは定番の肉のハナマサ鶴川店に寄ってから世田谷通りを経て帰宅。3時間半ぐらい。

今日はあまりやる気が出ず・・・。
第5幕のできたてホヤホヤの新ルートを隊長他でトライ。
第5幕はすでに5本のルートが完成。いずれも11C~13Aぐらい。
あと4~5本のルートが出来る予定。

自分はポンランドの試登トライ。
前回、打ったライン。
出だしの2~3Bが核心。難しい。ちょっとまだムーブが分からない。
10Aを登ってからなんだけど、そのまま繋げると、ロープドラッグが凄くて、上の方でかなりロープが重たい。
右カンテを使っていくルートだけど、左フェイスにほとんどホールドがないので、核心が終わってからはほぼカンテ登り。
右フェイスの既存のルートのボルトがカンテに近いところに打ってしまったので、ボルトを跨いでしまう。
下手をすると右のフェイスに完全に身体を出すことも可能だけどこれは限定にしないと。
ボルトを腕が跨いでも良いけど、身体はカンテの中心までで完全に右フェイスに出るのは🆖
フットもヒールやスタンスで右フェイスに出るのは🆗
見栄えがするラインだけど、スタンス以外、フェイス面にほぼ何もないのでカンテを両手でグイグイ登っていく感じになってしまう。

この赤のライン。
核心は2~3B、2Bは下から掛けれる。
グレードは不明だけど11+ぐらいかな?
核心が終わった上部で右フェイスに出ちゃダメという限定を付けるかどうか。
右フェイスに出ると完全に休める・・・。

核心がちょっとまだイメージができてないのでより簡単そうな?青のラインを先に登ろうかな。

6幕手前の切り株のライン。
ここにもFIXを張りました。
横から登っていけたので割と簡単だったけど、慎重にバックアップを取りながら上まで行ってFIXを。
何かあったら落ちたら死んじゃうからね・・・。

ここは赤のラインと青のラインが作れそうです。
後日、終了点を作ろうか。共通で良いかなぁ。

5幕の左端。
FIXを伸介さんに張って貰っていたので上まで登って、バックアップを取り、ラインを見ました。
赤のラインで良いかな?!
ど正面から直登は悪過ぎる??あと右の岩棚も使っちゃいそうで・・・
赤のラインだと左カンテから入って、途中から正面のフェイスに入る感じ。
左カンテから左面に出ちゃうわないようにボルトで誘導できれば良いかな。

青のライン、スラブも作れそうだけど掃除が大変そう😱

第5幕の左端のちょっと右。
ここのフェイスはmiwaに作って貰うことに。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください