甲府幕岩開拓その15(2022年)
開拓31日目(2022年6月25日)
2022年の開拓初日です!
5月15日はFIXロープや電動工具等々の道具を開拓エリアへ運んだだけなのでこの日が初日ですね。
といっても、この日は、作業は既存FIXロープ(ダイナミックロープ)をP2で廃棄するセミスタティックロープに交換しただけ。
ダイナミックロープは普通のロープ。これをFIXロープにしてユマールするとビヨーンって伸びるので、上にあがっていくのがそこそこ大変。
セミスタティックロープは、P2でTR用のロープとして使っているもので、ダイナミックより伸びないので、ユマールするときに割とすんなり登っていけます。
ただしロープ自体は硬めなので、グリグリだと良いけど、クリックアップやアルパインアップだと全く、引けない!
P2のTRのビレイもクリックアップだとセットするのも大変なぐらい。
開拓32日目(2022年9月4日)
前日の土曜日は二子ミーティングでした。
日曜日、クライマーズハウスを6時半ぐらいに出発、そのまま南下して雁坂トンネルを使って甲府に入り、石和温泉駅で小人をピックアップ。
快晴!
そこから高速に乗り須玉IC~甲府幕岩です。
観音峠の工事が延長して終わりが10月7日までなので須玉方面からです。
観音峠が使えると少し早く付くし高速も途中までしか使わないので便利なんですけどね。
須玉IC近くのEMIRIのベジフル山梨 小山にて今年初のスイカを購入しました。
色々なスイカ!
さっそく帰宅して1つ食べました。甘い!
この日は小人の2本目のルートの開拓のサポート。
1本目のルートのカンテを挟んで左面のルートです。
カンテを右手で登っていくルート。
終了点を打ってから、スタートから何本ボルトを打つかを悩む。
最終的には3本。
一応、完成するも・・・?
試登トライをするもなかなか難しい&怖い。
1~2Bの位置を真ん中に打ち過ぎたため、フォールすると振られて落ちる。
掃除も不十分で次回、掃除とボルト位置の調整をするかどうか。
開拓33日目(2022年9月6日)
小人が平日休み、自分も仕事が休めたので平日クライミング。
朝6時半ぐらいに出て渋滞もなく9時には岩場駐車場。
自衛隊がクライミングとレスキューの訓練で来ていました。
1人の自衛官さんとは今年、兜岩でお会いした人でまさかの再会!
この日は午前中は風もあって涼しくて岩のコンディションも良かったけど、昼過ぎから陽が出てしまって、暑かった~。
自分も作業と試登トライをしました。
メインは小人の開拓です。
掃除もひと段落してからムーブ作りトライ。
何回かやってムーブはいちおう、全部できて、あとはRPトライ。
その前に1~2Bの位置をリスク回避とマスターの時を考慮して30㎝ぐらいカンテの方に移動させました。
この日、何回かやって核心の1手を止めたけど、その後のムーブを詰め切っておらず、フォール。
それからは陽がカンテにあたったり、指皮がなくなり、終了。
次回に持ち越しでした。
自分もプロジェクトの2つのラインのボルト位置の調整をしました。
去年の最後に言っていたボルト調整です。
赤い〇から青い〇へ移動させて、マスター時のクリップの調整です。
ボルト、これをハンマーで埋め込むのはなかなか大変なので、グラインダーで斬ってから、残った部分をハンマーで埋め込みました。
なかなか綺麗になりましたが・・・やはり一番は最初からボルト位置を適切な場所へですね・・・。
なかなか難しい。
この日のトライは、1トライのみ。
核心部分のムーブをすっかり忘れており、ムーブ構築です。
前回、一回だけできたムーブを思い出すには至らずで・・・陽がめちゃくちゃ当たるため、体力の消耗も激しい。
開拓は始まったばかり・・・。