青葉の岩場で楽しんだ4

2022/1/29(Sat)
青葉
【展望台エリア】
『青葉のドスラブ』(5.8)〇
『ミッちゃんクラック』(5.9)MOS
『南京錠』(5.11C)×RP(通算2便)
【南のエリア】
『ラッシュライン*★』(5.10D)×RP(通算2便)


2022/1/30(Sun)
青葉
【南のエリア2】
『さくらダイレクト』(5.11AorB?)RP(通算2便)
『垂壁の逆襲*』(5.11CorD?)×××(3便)

*はマントルを返さなくても良いルート

要注意!ムーブの記載あり



土日は4回目、2年ぶりの青葉へ行ってきました。
目的は2年前のリベンジのあんこう鍋です。
P2友達のあいちゃん、こたべさん、小人の4人で現地でロックランズの友達やらなんやらで総勢11名であんこう鍋を楽しもう会でした。
朝の6時過ぎに首都高速に乗ってほぼ渋滞もなく岩場に到着したのが9時ぐらい?
渋滞がないとなかなか早いです。
青葉の駐車場も広いスペースをご厚意で解放されており駐車場問題はほぼクリアされていました。

土日とも晴れ予報でしたが雲も多くてエリアによっては風もありで寒い時もありましたが太陽がでればTシャツで登れます、やっぱり暖かい岩場なんだな。


着いた時は快晴!!
アップで青葉のドスラブを再登。
その左側に新しいルートができていました。
2年前もあったのかな?たぶんなかったような気がする。
左にクラックがあるフェイスをクラックを使って(ジャムはしない)登っていくボルトルートです。
終了点直下だけジャミングする人はするのかも?
1~2Bだけ凄くランナウトしているけど足も手も良いので大丈夫でした。

ミッちゃんクラック5.9
青葉の岩場は取り付きにプレートが張ってあるので良いですね(なくなってるルートもありますが、ほぼプレートがあります)
その後は鬼の首の右横にあるトポではプロジェクトになっていた『南京錠』をトライしました。
入念なオブザベをしてトライをしましたが簡単だと思っていた最後パートでアドリブが効かずにOSを逃しました・・・。
2便でRP。
小人は1撃できそうでしたが、、、残念2撃。
傾斜は少しあるけどホールドも良くて登りやすいルートですね。

1B目、最初はプリクリをしましたが、RP便はプリクリせずに登りました。
11台は動画は滅多に撮らないんだけど自分と小人のリーチ差を客観的に見たくて2人分の動画を撮りました。

核心はリーチによって変わってくると思うけど、2~3Bかな?
自分のリートだとガバtoガバだったので核心を飛ばした感じ?
最後のムーブが少し狭っくるしい感じだったのでそこの方が悪く感じました。

バラ色のエアメールをトライする小人。
最初の核心でアウト・・・
最後のマントルもムーブを決めきれず。
マントルも風化が進んでいて昔よりも難しくなっているそうです(地元クライマーの人が言っていました)

野獣死すをトライするあいちゃん。
トップアウトならずだったようです。

この日のこたべさんはお疲れモード。
自分は何をしようかなーって南のエリアの奥へ。
あまりやられてない様子・・・。
11Cのキャットフィッシュをやろうかなと思ったんだけどスタートのムーブがイメージができない・・。
その右のルートの出荷11Bも全然、分からん!
キャットフィッシュの方がまだ何とかスタートできそうだけど・・・と思ってまずは左のラッシュラインをトライすることに。
スタートのポケットが自分には指があまり入らずに・・・ずっとスタートできず。
ようやくスタートできたと思ってガバに見えたポケットも入れず指の選択肢を間違えてビビッて、テンションしてしまった。ここまでたぶん20分ぐらい😱
すぐに再スタートをするも2~3B間が予想よりも悪くて、探り探り、風も強くなってきてる中、落ちたくない一心で入念にレストをしながらなんとかRP。
めちゃくちゃ寒かった(特にビレイヤー😣)

3B目付近。
太陽がないと寒すぎる~・・・。
あまりやられてないのでチョーク跡はあまりなく本当のオンサイトトライができました。
時間も4時ぐらいだったのでこの日は終了しました。
お風呂は古滝屋の温泉800円でゆっくり🙌

宿は湯ノ岳山荘です。
その後は待ちに待ったあんこう鍋タイム。

ぷりぷりで美味しかった~💯

刺し盛りも。
1皿2,500円です。
2皿で11人で食べましたが十分堪能できました🤩

今回の幹事の高橋名人。
色々とありがとうございました🙌



日曜日。飲み過ぎて朝は遅め。
9時ぐらいに岩場でした。

アップでさくらをトライ。
小人がさくら10Aをやったので自分はダイレクトの11BorAをトライしました。
青葉のルートである派生ルートは良く分からないものもあったり。
このさくらは2020年に1度トライをしたことがあったんだけどその時はさくら10Aをトライしたと思って登れずにでしたがどうやらその時もさくらダイレクトをトライしていたようです。
さくら10Aはハマチとアンモナイトの間にありますが最終クリップをした後に右のフェイスに逃げてマントルを返すのがさくら10A。
最終クリップをしてから直上するのがさくらダイレクト11B(プレートには11Bとありました)とのこと。
今回は何とか直上することができたのでダイレクトをRPということで・・・。
手はのっぺりとしているけど足はちゃんとあるので易しめだと思う。
体感は11Aぐらいかな?と🙄

その後に悪いと噂の垂壁の逆襲11Cをトライしました。
小人が先にMOSトライをしましたが核心入り口でアウトでした。
3B目がクリップされてないと怖い・・・。
3B目のヌンチャクを棒で付けてそこをTR状態でやって頑張ってみるもできない様子。
地元クライマーさんに聞いたら、フレークが剥がれてかなり悪くなっているとのこと。

自分もトライしましたが1便目ではブランクセクションを1つ残して、他のムーブは何とかできた感じ。
2便目はその前にトライをしたラッキーさんのを見てそのムーブをやろうとしてトライするも少し間違っていたようでできず・・・。2便目でようやくブランクセクションがなくなって、3便目のRPトライで、それを止めれば終わる!というところでフォールしました😱

垂壁の逆襲
核心入り口。
アフターブレイク後だと11Dぐらいに感じました。
モノポケットは人差し指の方が良い・・・。RP便は中指を入れてしまい、パキリそうになりながらムーブをおこしていったので最後の最後で少しデッド気味になってしまったようです😔
11Cと思って取り付くと11Cが限界グレードの人だとなかなかハードになると思います!⚠

帰宅後にYoutubeで動画を見てみると、どこが欠けたかが判明しました。
これ、欠けてなかったらもう少し頑張れたのでは?!
どうみてもガバな動きをしていたので😅

3B目~終了点に至る部分。
この赤い〇、白くなっているところがたぶんゴッソリと欠けてなくなった様子。

2017年ぐらいの動画を見てみるとここは左手がガバって手が入るぐらいのフレークがあった模様。

砂岩なので元々、脆いのでポケットのエッジが甘くなったり、カチが外形カチになったり、もちろん岩も欠け易いですね。
特に砂岩に関しては雨後の湿った時が一番、良くなくて欠け易いらしいです💡

ガバフレークがなくなったのでエッジ部分を親指で下から押し上げる感じで体感で抑える感じになりました。
ここから右足を上げて、右手をさらに上にあるモノポケット(自分の指だと1本指、細い人なら2本入るのかな?)に入れて、左足を3B目下の足にあげてから、最後のムーブをおこします。

人差し指で入れないとダメなのに中指で入れたため、余裕がなくなってしまった😅

まぁホールドが欠けるのはしょうがないし登れないルートではないので決めきれなかったのは自分が弱かっただけですね。
あとは1便目でRPムーブを作れなかったのが敗因🆖

久しぶりのダーファー。
接待クライミング中。

日曜日のこたべさんは調子が良かったようでシェイクダウンがあと少しでRP。
南京錠もあと少しでRPだったみたい。
16時ぐらいに陽が落ち始めて寒くなってきたので終了しました。
帰りにまた魚幸に寄って刺し盛りのお土産を買って帰宅しました。
交通費は9,100円。走行距離は480キロ。
みんなをそれぞれ降ろして帰宅したのが20時ぐらいでした。
帰りの常磐道、首都高速、下道、一切、渋滞がなかった💯

1,620円(1,500円分の刺し盛りを下さいと言ったら消費税もありでこの値段です)

新鮮で美味しくて1人でペロリでした。
青葉は神奈川県からだと日帰りは交通費がかかり過ぎるので泊まりなら今シーズン、また行きたいなぁ。
ただ湯ノ岳山荘が2月はコロナの影響で泊まれないみたいです😔

次、行く機会があれば、スーパージジッチとかトライアングル直上、オヤジのグライドもやりたいなー。
もちろん垂壁の逆襲のリベンジも!✊


小人とのリーチの違い。
自分が171㎝、横リーチ176、体重64
小人は149㎝、横リーチ145、体重43
客観的にみると全然違うな🙄

南京錠の1~2B目のムーブで全然違うので笑うしかない🤩

1~2B目のムーブ。
同じ右手ガバアンダーから、同じ左足からの1手の違い🙄

まぁリーチがあっても足があげれなかったら苦労するし、リーチ、身長がなかったら足もあがるしで、自分が苦労しているところをサックリできてたりするし・・・クライミングって面白いなー。
ジムだと外と違って足限なのでリーチがある方が有利なのはしょうがないけど。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください