分かってきた正面壁
2023/2/26(Sun)
湯河原幕岩
【正面壁】
『No.3ルート』(5.10A)OS
『小ハング右凹角ルート』(5.10A)OS?
『ロングラン』(5.10D)×〇
要注意!ムーブの記載あり
2月26日、日曜日、湯河原正面壁with小人
この日は前回の反省を生かして6時半に出発。
今回は朝の渋滞もなく8時過ぎに湯河原に到着するも・・・一番下の時間制限がない第5駐車場が目の前で満車に・・・。
こうなったらアウトで上の駐車場が9時にオープンするのを待つしかなく、、、50分ぐらい待ちました。
せっかく早く来たのになんてこったい。
梅祭りのピークの時はこれがあるので要注意ですね。。。
湯河原には7時半ぐらいまでに来ないと第5駐車場に停めれそうにありません。
車で待つのは自分だけにして小人には先に行って貰いました。
上の駐車場に停めるメリットとしては、アプローチが少なくて済むぐらいかな。
あとお金をちゃんと払うことができます(第5駐車場の場合、早く来ると料金徴収係のお兄さんがいないため、ちゃんとお金を払うためには、4時ぐらいに下山して払うか、途中で下山して払う必要があります)。
また9時にオープンなので梅祭りの入園料200円もちゃんと支払うことができます。
第5駐車場に停めて朝早くから夕方遅くまで登っているクライマーさんの中には梅祭りのお金を駐車場代も入園料も払ってない人はいるようです。
そんなことないようにしたいですが・・・
途中で下山してくるのは面倒という気持ちも分かるのでなんとかお金を払う仕組みを作って欲しいですね。
今回は入園料は、小人の分は後払いで自分がまとめて払って入園しました。
岩場に着いたのは9時半ぐらい。
まずは前回できなかったNo.3ルートをトライしました。
カムは2セット持参です。
最初の出だしの乗越しがまず初見だと、びびる・・・。
万が一、落ちたら、かなり下まで落ちることが予想されるので・・・安全第一でカムを2つもセットして棚にあがる。
本来ならば、ここからがスタートだと思われるが。
すぐ上に大きなチムニーができるクラックがあるが、自分はチムニーはしなかったなぁ。
小人はチムニーしてました。
BDの#4があると安心です。
そこから上にあがるのが核心かな?少し嫌な感じだったけど、フィンガージャムなど一切使わず、フェイス登りであがりました。
あとはちゃんとカムをセットしてガバを使って上にあがりつつ、水平クラックトラバースをして上部も慎重に・・・。
カムは決めれるところはカムセットの練習+安全をとってたくさん決めました。OS。
このルートは☆☆☆だけあって凄く楽しかった!
途中、所々、草や木があったので、クリーニングをしたいところですね。
小人はTRで。
チムニー登りしていました。
その後にすぐ左隣りの『小ハング右凹角ルート』もトライ。
やはり出だしの棚まであがるのが怖いのでカムをセットしました。
顕著なハングは右面フェイスのカチを使って登りました。
狭いクラックに#0.3とかを入れたらそれを信じてフェイスムーブをこなせば核心が終わり?
自分的にはその上のセクションの方が嫌な感じでした。
最後は大きな水平クラックを伝って左の方へ行き、大きな木があるところで??に。
ガメラ本ではこの大きな木が終了となっているんだけど、No.3ルートを登った時にその上に立派な終了点があることは確認済みなんだけど、そこまで行くのに・・・木が邪魔過ぎて、また木の根っこに大きな浮石もありとてもフェイス登りが出来る感じではなく、かといって、大きな木の右側のスラブ垂壁のフェイスは、プロテクションも取れず、ハンガーもなく、また一見して何もないので登れる感じでもなく(プロテクションが取れればトライしたと思うけど)
最終的には、大きな木を使ってツリークライミングをして大きな木を右手にして上部の終了点へあがりました。
これであってるのかどうか疑問だけど10Aというグレードということも考慮してそうしました。
下部のハングを越えるセクションはクラックの中を抜けようとすると、めちゃくちゃ難しいと思われるので右のフェイスも使いながらあがりました。
⬅ガメラさんの関東周辺の岩場のトポ
14が『小ハング右凹角ルート』
終了点は木になっている。
この上に立派な終了点が設置されていたんだけど、そこまでのアプローチは木が邪魔なのでツリークライミングになってしまうし浮石もあったので、この木にスリングで終了点を作って終了が良いのかもしれないですね~。
木の右側のフェイスにハンガーを1つ設置してくれたら、そこも登れそうだけど、かなり悪いと思う。
できないことはなさそうだけどここだけで11Aぐらいのグレードがつきそうです。
休憩をしてから、上部トポの11番の『ロングラン』をトライすることにしました。
3P構成だけど現在は2Pまでを繋げて登るのが主流らしい。
取り付きはスパイダーマンと同じですが、同時にトライはできました。
正面のカンテを挟んで左右のフェイスを使って登っていきます。
右側がスパイダーマン。
アプローチも取り付きも分かったのでいつかトライをしてみよう!
このロングランだけど・・・1B目がまたまた遠い。
地面が2足あげないと届かないんだけど、ここでフォールをすると・・・かなり下まで落ちて大怪我をするか下手をしたら死んでしまうので・・・
下まで落ちないように取り付きの大きなクラックにBDの#3を入れてトライしました。
万が一、落ちても下までは落ちないでしょう。
OSトライは核心と思われるところで無念のフォール・・・。
あと少しだったので、『これはいけたなぁ』と呟いておきました😂
小人はTRでトライもするも核心が抜けれずに敗退。
自分は2便目でRP。このルートは前回やったアジアよりも怖かったけど、長くて核心もピリリとして充実しますね!
1B目までは要注意ですが🙄
この日は、スカルパのブースティックを持っていったので、ロングランはブースティックで登りました。
やっぱり細かいスタンスに立ち込める~。
カムルート2つはドラゴLVで登りましたが、ドラゴLVだとロングランは手こずったかもしれませんね(エッジがブースティックよりもたってない、柔らかいので)
サイズはブースティックの方がハーフサイズ小さいですが足入れが良いので全然履くことができますね!
この日はこれで終わり・・・。
カムルートのOSトライはやっぱり時間がかかりますね~。
まだ安定した体制でカムセットができるので、色々と試しながら登れるので今回トライした2つや前回の2つは登りやすいですね。
ベビーピナクルが一番、難しかったかな。
次は『小ハング左凹角ルート』もトライしてみたいなー。
梅祭りの梅は7分咲きでした!
帰りはもの凄い渋滞で真鶴ブルーラインから渋滞で全然進まなかった・・・裏道を使わないとですね。
石橋ICから高速に乗ってからは割と順調でしたが厚木~横浜町田までは安定のいつもの渋滞。この時期の海岸線は気を付けないと