ジムでも岩場でもホールド確認をするときにレーザーポインターはあった方が良いのですが、日本で購入できるものは1mW以下のものです。
1mWだと明るい岩場では見えずらかったり、また値段もめちゃくちゃ高い!
また色はメジャーなのは、赤と緑ですが、緑が断然に見やすいです。
最初にレーザーポインターを買ったのは覚えていませんが、、、クラビに行ったときに買ったやつかもしれません。
たぶん出力は5mWぐらいのグリーンレーザー。
長細いやつです。
海外製というのもあり、すぐダメになったりするのですが、最近はずっと、中国のサイトから購入しています。
最近だとUSB充電のものの方が多く出ていますが、値段も高く、またこの短いのもあまりない。
単4で動く短いものも、ほとんど出回っていなくて、探すのに苦労をしました。
蓋がキーチェーンになっているのも良い点で、ここに小さいカラビナを付けると携帯性が良いです。
手にもつとこれぐらいの小ささが、ベストです。
1本の値段も数年前より高くなっているけど、日本で買うよりは断然に安いし、出力も高いので岩場で重宝します。
送料を入れても安いのでまとめ買いしています。
日本で1mW以上のものを所持、使用は違法ではないけど(販売するのは違法)、目に入ると危険なので使用には十分、気を付けないと。。。