瑞牆で楽しんだ

2021/10/16(Sat)
瑞牆
【亀岩】
『亀甲めぐり★★★』(5.10D)FL
『カメ岩クラック』(5.10A)×RP(通算2便)
※クラック部分はOS

【ツル岩】
『ぷりんぷりん』(5.9)××

要注意!ムーブの記載あり

土曜日に瑞牆に行ってきました。
曇り予報でしたが快晴でとても気持ちの良いクライミングができて良かったです🌤

ランボーと2人で、勲&コブさんがトライしている来雷がある拝月塔の周辺にある亀岩、ツル岩、しじま谷へ行きました。

チップの駐車場は8時半の時点で満車。
もう少し詰めて駐車して貰えれば2~3台は停めれる感じでしたね・・・😔

そこから15分ぐらいで拝月塔🏃
そこからさらに10分ぐらい上に行ったところが亀岩、ツル岩です。
拝月塔から左に行くとしじま谷。

まずは亀岩へ行って、瑞牆本に映える写真が載っていた亀甲めぐりをトライしました。
★★★のルートです🤩
10Dというグレードは出だしに付いているとトポに書いてあり・・・
まずはランボーがOSトライを開始。
やはり出だしが悪いらしくて何回かトライしても2B目まで行けず。
花崗岩のフリクションクライミングができていないようである🙄

バトンタッチをして自分がトライ。出だしのムーブを見ているので厳密にはFLトライです。
トポにも書いてある通りリーチ差でかなり難易度に差が出るようです。
限定はないと思うので、顕著な左手フレークと右手フレークを使い、また右足は隣の岩をスメアして使いました。
左手、右手フレークはかなりガバなのでそこから両足をペタペタとスメアをして左手を進めていき、ある程度までいったら、右足を左の方に寄せて・・・すると上のガバに右手が届きます。
ここで2B目にクリップ。
1B目が少し左側にあるので上記のムーブのときに足が滑って落ちると少し降られて落ちるため、ちょっとだけ怖い。。。
ランボーはそれで何回かフォールをしていてビレイヤーの位置も考えないといけません。
開拓者目線でいくと1B目の位置をもう少し顕著なフレークの方に打てば、恐怖感も少なくなりそうですが、そうすると下からヌンチャクを掛けれなくなり・・・そこに!打った理由もなんとなく分かる気がします。

自分は離陸ができたのですが・・・そこからスラブ地帯に入ります。
スラブはなかなかやる機会がないので苦手なのでした😱
2B目のクリップガバホールドに手に足で立ち上がると3B目にクリップできます。
4B目は遥か左上・・・かなりランナウトしているので最初の1歩は躊躇しました。
落ちれない怖さ。
スラブといっても多少の手掛りはあるのでそれらを使って登っていきます。
6B目からダイクを使って左トラバースしていきます。
絶妙な位置にガバ足があるのでそれらを使ってトラバース。そして高度感!露出感!
他にはないルートでした。

写真は2回目のトライのランボー。
出だしはクリアできてトラバースしていっています。
残念ながら最後のちょい難しいポイントでフォールしてしまったが、次は登れるでしょう。
最終クリップ9ボルト目?をしてからまたまたスラブでした。
そして終了点は見えない・・。
落ちたくはないので最初の1歩は慎重に・・・立ち上がれたらあとは簡単で徐々に傾斜はなくなり最後は歩いていく感じで、かなり右上の方に終了点がありました。
ちょうどスタート地点の真上に終了点があるけど、ずっと左上に回り込んでから最終クリップから右上に行くので亀甲めぐり!

瑞牆の植樹祭の駐車場が見えました。
絶景です🙌
回収は・・・途中に松の木が邪魔で少しだけ面倒なので、楽なのはフォロー回収ですね。
リードができないビレイヤーであれば、フォローで回収をして貰うのが良さそうです。


ロワーダウンしたときに撮った1枚。
左トラバースの起点から。

傾斜はほぼなく、足はガバ足が続きます。
手もそこそこ持てます。

こういったクライミングはなかなか出来ないので楽しかった~✌




その後はツル岩へ行って『ぷりんぷりん』をトライしました。

OSトライは最初のシンハンド部分で手が痛くてすぐにテンション・・・。
何回かやってトップアウト。
最初の乗越しが終わったら、割と良いハンドサイズで、フットジャムも使えばたぶんこの部分は楽にできそう。
ランボーもフォロー回収でジャムの練習。
自分の2便目。
最初のシンハンド部分も痛いながらも決めていき、あと1手でドガバに届いて最後のハンドセクションに入るところで右足をあげたら左手ジャムがスパッと抜けてフォール。
クラックの練習ということもあり、また怖いので下のシンハンド部分には3つのカムをセットしていたのだけどどれも抜けずに受け止めてくれました。

フォールしたことで緊張感がなくなったのか、シンハンド部分がどうもしっくりこなくなり、3回ぐらいやってようやくハンドセクションへ。
ここは一発でいけたので最初のフォールが悔やまれます・・・


その後は自分はカメ岩クラック10Aをトライしました。
トポによると出だしが悪くてそこに10Aのグレードが付いているとのこと。
最初1B目はボルトです。
そこから乗越すところが確かに悪くて、自分のガラスの左手首が痛くなり・・・テンションを入れてしまった。
スローピーはホールドだと途端に痛くなります😱
その後、スローパー状のホールドではなく人差し指の先端だけが入る小さなポケットを使って身体を上げたら、そこはクリアできました。
1便目でもそれは使おうとしたんだけどなぁ😔

乗越してからは左にトラバースをしていくとまっすぐなクラック。
ビビりだし、練習ということもあり、どんだけカムを入れるの?!というぐらい入れてクラック部分は何とかOSできました。
ハンド部分は凄く効いたし、シンハンド部分も『ぷりんぷりん』よりも決まりやすかったです。
クラック部分は左右のスタンスも使えたけど最後の抜け口はフットジャムも使い、クラックの練習という意味ではかなり良かったし、登れて嬉しかった~。
NPルートはほぼジャムなしでは12Aを登れているけど純粋にジャムを使わないと登れないルートってあまりやってきてないので今回のトライは良い勉強になりました🙄


下部セクション。
結構、カム決めています・・・。

このルートでたぶん7個ぐらいプロテクションを決めています。
この日のトライはこれで終わりで拝月塔に戻って勲たちと合流。

来雷をトライする勲。
2日目でほぼ登れそうな感じになっているんだけど2~3で、膝が抜けるらしくてこの日も5トライ中、3トライで膝が抜けたよう・・・。

コブさんもあと少しのところでRPならずだったみたい。

やってみたい気はするけど・・・出だしから悪そうでした。




日曜日は雨音で起床。
夜中から朝10時ぐらいまでずっと降っていました。
とりあえず甲府幕の駐車場へ行くも自分たちだけでした。
アリエッティの話では今日はこれから最高のコンディションになる!ということだったけど、、、
その話の通り、今シーズン最高のコンディションだったらしい。

午後には晴れ、風も強かったのであまり雨の影響はなかったようです。
自分はランボーもいるのでアクティバに転進しました。


新しいルートもいくつか追加されており、今までトライしたことがないルートをトライして楽しみました。

お初のムーンボード。
130°の傾斜で一番簡単なのが易しめの3Q?
難しかった・・・。

ランボーはリードもヒールがかなり使えるようになっており、進化が見られた!
身長もリーチもメンタルも割と強いのであとは少し絞ったら、ますます進化しそうです!🤩

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください