自宅から岩場へのアプローチ

Twitterであるクライマーさんが飯能に住めばクライマー的には幸せというのがあったので、自宅から岩場へのアプローチを再考察してみました。
結論的には、今、住んでいるところが(ルート)クライマー的には良いんじゃないかな?と思いました。

自分の自宅は、神奈川県川崎市多摩区。近くにはおそらく日本No5に入るジムのPUMP2があります。
また中央道(府中スマートIC)と東名(川崎IC)のちょうど中間地点だったりします。
このお陰でどちらの高速にも20分ぐらいで乗ることが出来るのでかなり良い立地だと思います。

思いつく岩場へのアプローチ(順序は適当)
1.天王岩・・・府中スマートIC~八王子から下道。40キロぐらい。1時間ちょっと。
2.太刀岡山・・・府中スマートIC~双葉スマートICから下道。130キロぐらい。2時間半ぐらい?
3.小川山・・・府中スマートIC~須玉IC(長坂IC)から下道。180キロぐらい。3時間半~。遠い。
4.御前岩・・・府中スマートIC~八王子ICから下道。60キロぐらい。1時間半ちょっと。
5.有笠山・・・時間帯によって乗るICが違うけど府中スマートICが多いかも。渋川伊香保ICから下道。160キロちょっと。3時間弱
6.河又・・・府中スマートIC~八王子ICから下道。75キロぐらい。2時間弱。
7.湯河原・・・川崎IC~石橋ICから下道。85キロぐらい。1時間半~2時間。
8.二子山・・・府中スマートIC~青梅IC(八王子ICの場合も)。ルートによって違うけど130~150キロ。3時間半ぐらい。遠い。
9.カサメリ・・・府中スマートIC~須玉ICから下道。160キロちょっと。2時間半~3時間。
10.甲府幕岩・・・府中スマートIC~須玉ICから下道。150キロちょっと。2時間半~3時間。
11.神戸(カノト)の岩場・・・府中スマートIC~八王子ICから下道。50キロ。1時間~1時間半。
12.聖人岩・・・府中スマートIC~八王子ICから下道。100キロ。1時間半ぐらい。
13.鳳来・・・川崎IC~鳳来峡から下道。260キロ。3時間~3時間半。新東名のおかげで2時間半ちょっとで着く時もあり。距離はあるけど時間的には近い。ただしお財布には優しくない。往復だいたい16,000~18,000円ぐらい。泊りじゃないと厳しい。
14.鷲頭山・・・川崎IC~沼津ICから下道。120キロ弱。2時間弱。
15.北川・・・府中スマートIC~八王子ICから下道。80キロぐらい。1時間半~2時間。
16.城ヶ崎・・・川崎IC~石橋ICから下道(有料道路あり)。125キロぐらい。2時間半~。
17.城山・・・川崎IC~長泉沼津ICから下道(有料道路あり)。130キロぐらい。1時間半~2時間。
18.クラビ・・・電車と飛行機とバスかタクシー、最後に船!羽田国際空港の夜中の便だとバンコク経由、クラビ空港~クラビタウン~クラビでその日のお昼には、なんとクライミングが出来たりします!近い~。距離数は分かりません・・・。

こうしてみるとだいたいの岩場で1時間~4時間の距離です。
もちろん渋滞に左右されます。
二子山への距離が150キロぐらいに対して鳳来が260キロぐらい。ただ鳳来はICを降りてからの下道が少ないので、到達時間は鳳来の方が早いです。
また帰りの場合、中央道の渋滞は酷く、渋滞回避をする場合は、都留ICで降りて道志道を使って、東名に抜けて帰宅する場合もあります。
東名の渋滞は中央道の渋滞よりはマシなことが多くて、よっぽど酷い渋滞ではない限り、そのまま突っ込みます。
また城ヶ崎の帰りの場合、石橋ICで乗る前の海岸線で渋滞することも多く、抜け道を使うことが多いです。

カサメリと小川山は距離にして20~30キロ、山を1つ分の違いしかありませんが、この差が大きい。30分~45分ぐらい違うだけで体感的に小川山は遠いなぁという印象です。
カサメリは日帰りできるけど小川山は日帰りは厳しいなぁということで小川山へ行くのが遠のいています。

二子山。登りたいルートは多々ありますが、やっぱり遠い。
御前岩が再公開になった今、はたして二子山に通うだろうか・・・。やりたいルートは多々あるんだけども。


外岩が好きな人でルートメインの人は川崎市多摩区の登戸か中野島に引っ越ししてくることをお勧めします!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください