小豆島ツアー3日目(11/21)
11/21(Mon)
【ジャンボリーケイブエリア】
『⑥エルカミノ』(5.13B)××
『①ステイゴールド』(5.12A)×
要注意!ムーブの記載あり
3日目も赤嶽。
元々、この日はレストにしようかとmiwaと話しをしていたんだけど、水曜日が雨予報になったことと、疲れてはいるものの赤嶽のクライミングが楽しい🤩ということでこの日もクライミング。
50分ぐらいのアプローチもトラバースメインということもあってあまり疲れない。
荷物もだいたいをデポしているというのももちろん大きい。
この日は昨日と違って少人数。
エルカミノをトライしました。
途中まで10Cぐらい、核心手前までは11Cぐらいと聞いていたのでアップということでOSトライ。
礫岩の下部をFIXロープであがっていき、基部へ。
ここは脆いのでFIXロープで足を選んで慎重に。極力、手で何かを掴まないようにした方が良さそうです。
何ボルトか礫岩のアプローチを慎重にこなすと、岩質が変わり安山岩の安定したクライミングになります。
安定しているといっても開拓されてまだ7年ぐらい?なのでまだまだ脆いですね。
自分のトライは被りを感じ始める核心の少し手前で棚ガバ恐怖症🙄が出てしまってテンション。
核心の手前も少し悪い。
核心部分を何回かやってみるもできなさそうだったので一度、降りる・・・。
ここまでやってもそこそこの達成感!!🙌
だいちゃんはこのツアーの前にも触っているため、核心の手前まではノーテン。
まだ核心は一度も抜けれてないということでこの日もダメでした。
⬅エルカミノをトライするmiwa。
ここをあがるところも少し悪くて、、、何テンかしてクリアするも、その上のクリップをして終了。
なんか登れた!!風な笑顔🤩
核心の手前までも充実しますね。
自分はステイゴールドのMOSトライをしました。
ステイゴールドはなぜか基部までFIXを使わずにボルト2本で登ります。
ここがまた脆い・・・極力、チョークが付いてないところは使わない、手で身体を引き上げずに足からいく・・・
基部からまだ脆い箇所が続きます。
安山岩になってからはグっと安定しますね。
グイグイ、リーチを活かして登っていく・・・
中間部がちょっと悪く、何度も何度もレストをしながら突破。
中間部の悪いところ。
棚ガバでレストをしつつ・・・。
なんとか突破。
最後の2B+終了点以外は、傾斜がほぼないのでレストが結構できます。
以下は特にムーブについて書いてあるのでOSトライの人は見ないようにしてください!
レストできるところは、めちゃくちゃレストしました。
上部の被ったところ・・・まんまシーサイドのそれですね。
最終クリップから一つ手前のヌンチャク掛けに苦労して少し疲労・・・。
最終クリップもなんとかしてもう終了点が見える!!
あと少しだ!!というところで核心がありました😱
ガバかなーって思って不安定な体勢で出した右手は・・・外形しているカチでした。
フォール・・・・あと2手ぐらいで終わりだったのに。
残念!!😇
ちょっとだけ余裕がなくなってました。
シーサイドのアイロンヘッド的なルートですね。
この1本は最高なラインです。下部の脆い箇所がなかったらもっと良いのになぁ。
ルートクライマーならレストもできるし、悪いところもそれほどなくOSできる1本だと思います。
最後にガツンとくるのがまさにルート!
2便目は出さずに、エルカミノを再トライしました。
この便でも核心はこなせず~・・・そりゃー簡単ではないよね。
岡山クライマーの柳瀬さんのエルカミノのRP!
何年かごしのRPとのこと。
自分がステイゴールドのレスト中に横から見ていました。
核心もなんともない感じでスッと抜けてました。
上部は11Cぐらいらしいんだけど、パンプ落ちするらしい・・・。
そりゃーそうだよね。
だいちゃんのエルカミノ。
核心の手前までは安定している。
ヒデさんのエルカミノの再登トライ。
開拓当初、OSした以来のトライとのこと。
核心はもう余裕ありまくりでした。さすが・・。
宇宙のサムライ14Aのトライの後のクールダウンで登っちゃうのってやっぱり凄いなぁ。
宇宙のサムライ14Aをトライするヒデさん。
ここが核心っぽくて抜けれてませんでした。