バトルランナー5.10A(城山)

2013/3/2(Sat)
城山
【南壁】
『バトルランナー4P★★』(5.10A) OS

2012年の頭ぐらいにマルチピッチやクラックをやりたいなぁと思ってギア類を買ったのは良いんだけど、2011年の秋に左手首の怪我をしてからあまり調子が良くなかったので、行けず仕舞いでした。
2013年、今年こそは!と思って、1月に遠藤由加さんのマルチピッチ講習を受けてきました。
持論としては、友達や知り合いに色々と教えて貰うのも良いかもしれないんだけど、お金を払って講習を受けることによって、より身に付くと思っているので、今回も講習を受けることにしました。
講習の時は、残念ながら、城山南壁では、凄い風で、とてもじゃないけど2ピッチ目から上には上がれない状況でした。
システムのこと、自分は、フォローのビレイの仕方、マルチでの懸垂下降の仕方など、とりあえず最低限のことを習いました。

それから2月23(Sat)に、パートナーと2人でマルチの練習をと思って、広沢寺に行ってきました。
弁天岩の真ん中のルートを3ピッチに分けて上まで。降りる時は、50メートルのダブルロープで1ピッチで懸垂できました。
1ピッチ目で、フォローが登る時に、ロープがぐちゃぐちゃになってしまって、ちょっとビビったけど、あとはまぁ何とかなりました。
初めての2人だけでのマルチは、1時間半かかり、そのあと、最初に登ったすぐ右のルートを上まで2ピッチで登りました。このときは、1時間ぐらい。
————————————————————————————————–
この日、天気予報では、風が強いということだったんだけど、岩場に着いてみるとほとんど風もなく、また暖かい気候でした。
10時半ぐらいに岩場に着くと、クライマーは2組だけ。1組は、バトルランナーをし始めたところでした。

順番を待って11時半ぐらいから自分たちがバトルランナーを開始。
1P目のスラブが怖い・・。スラブ、あまり練習してないので、怖かったです。足で登っていくと思うんだけど、保持力全開で、なんとか上部まで。

1P目の終了点が良く分からず、ハングを越えてから、ちょっと上まで行ってから左にトラバース。
かなりランナウトをしていて怖かった。。。
2P目のルートも正しいのか良く分からず、とりあえず、上部の鎌形ハングを目指して、これまた最後に右にトラバースをしました。
トポを見る限り、トラバースをしていないので、2P目のスタートが間違っていた可能性はありますね。
鎌形ハングを越えて2P目の終了だと思うんだけど、ヌンチャクもほとんどなかったし、鎌形ハングを越えるのに一息つきたかったので、鎌形ハング下にある終了点でピッチを切ることに。
3-4P目を一気に登ろうとして、鎌形ハングも何とかクリアをして上部へ。3-4P目は、ボルト間隔が長くて、ちょっとだけスリリング。
ヌンチャクの数が微妙だったので、3P目で切りました。
4P目も何とかこなして、OS!

886345_348474285261515_623278042_o

4P目からの眺め!抜群ですね!!

城山南壁バトルランナー02

さて、一息つく前に、懸垂で下まで降りないといけない・・。
100メートル近くあるので、ピッチは切らないといけないんだけど、どこで切ろうか?下を見ると、1パーティー登ってきており、2ピッチ目の終了点にクライマーがいたため、自分たちが2P目の終了点で使った、鎌形ハング下の終了点で切ろうと下降開始。
後続パーティーを避けていったため、予定していた終了点を少しだけ過ぎてしまい・・・ギリギリでオアシステラスの木のところまでロープが垂れているので、そこまで降りることに。本当にギリギリ。
木に2つ、セルフを取ってから、Yちゃんが降りるのを待って、すぐ上まで来たら、Yちゃん用のセルフを付けてから、ロープ解除。
オアシステラスでは、木の幹を使っての懸垂。こちらも2人で確認をし合いながら、上手くできたと思う。
マルチの場合、2人で相談し合いながら、慎重に作業をすることができるので良いかもしれないですね。

こうして城山南壁のマルチピッチの初心者ルート、バトルランナーを無事に終えることができました。
時間はなんと4時間半!!かかり過ぎですが、時間よりも、自分たち2人だけで、成しえたことが大きい。
ただ後続パーティーには多大な迷惑を掛けてしまったので、すいませんでした・・・(のちに、友達の知り合いということが判明!)

次、城山のマルチは、エキスカーションかな?その前にYちゃんのスラブ特訓をする必要がありそうです!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください