←メイン壁とサブ壁の垂木を入れた状態。
合板も仮で置いた状態です。
ウォールの枠組みを単管パイプで作った後は垂木を入れます。
メインの120°壁(実際には116°ぐらいでした)と100°壁、あとはルーフに垂木を入れていきます。
垂木の間隔は色々と調べると450㎜スパンだったり、910㎜スパンだったりして良く分からなかったけどだいたい450㎜スパンになるようにしました。
ここは鉄骨があったりしてきちんと450㎜スパンにはならなかったのですが。
もうだいぶ過去の話になってしまいました。。。
トレーニングスペースにトレーニング機器は設置しましたが、自分にとっては負荷が高過ぎました!
というのも、左手首はずっと痛いし、両肘も痛いしわで設置をしたにも関わらず満足にトレーニングができていません。
ま、そもそもこういったトレーニングは好きではないのです😅
しかも小さいクライミングウォールを作ろうとしているので設置したトレーニング器具は別の場所へ移設and縮小します🙄
ビーストメーカー1000はいらなくなりそうです。というか置く場所がない!😣
こんな感じでトレーニングスペースを作ったはいいけど、あまり活用していませんが、備忘録として残しておきます💡
会津田島岩のトポがWEB上で公開されているようです。
PDFでダウンロードもできるようなのでプリントアウトして持っていくかタブレットなどに保存をして持っていくのが良いかもしれません。
分かりやすいトポ、ありがとうございます!🤩
公開当時よりもグレードダウンされているルートもいくつかあり、またプロジェクトだったルートも記載されています。
御前岩もかなりのルート数が追加されていたり、グレードも改訂になっていたりするので理想は上記HPの様にデジタルベースでまた写真を使ってルートの説明があればもっと良いんだけどなぁ。
まぁ御前岩は広いのでなかなか手間がかかるとは思いますが😰
2018/11/3(Sat)-11/4(Sun)の二子クライミングで、おがのゲストハウスに泊まりました。
二子へは何回か来ているけど思い返してみると、全て日帰りだったような気がします。
以前は下吉田のキャンプ場があったのですが、今は閉鎖されて、割と安く泊まれるところは、おがのゲストハウスじゃないかな?
今回は、4人で行ったので、10畳の個室(定員は4人だけど5人でもギリ大丈夫)で泊まりました。
その場合、1人3,750円(※Booking.com経由での値段みたい・・・直接予約すると1人3,500円)
2人で個室の場合は、1人4,750円(※直接予約すると1人4,500円)になるので、男女混合の2段ベッドのドミトリー(1人3,500円)が良いかもしれません。
(さらに…)
2018/10/13(Sat)-10/14(Sun)の太刀岡山クライミングは、太刀岡山荘に一泊をしました。
泊まりのクライミングってキャンプ以外、宿を探すのが大変・・。
自分の場合、テント泊だとテントの設営、撤収が面倒、マットだと腰が痛くなるという理由からなるべくならベットか布団がある方が良い。
素泊まりで安ければ安いほど良い。
自分の車はアウトバックなので車中泊もできないこともないけど、それも面倒(笑)
泊まりで行く、有笠、鳳来、カサメリ、小川山(これはテント泊⛺が多い)だと宿はだいたい決まっているけど太刀岡山で泊まりは初(日帰り🚗ができるため)。
おけいちゃんが予約してくれたのは、太刀岡山のアプローチの起点にある、風情ある太刀岡山荘。
100岩場のトポにもちゃんと書いてある!🙄
Twitterであるクライマーさんが飯能に住めばクライマー的には幸せというのがあったので、自宅から岩場へのアプローチを再考察してみました。
結論的には、今、住んでいるところが(ルート)クライマー的には良いんじゃないかな?と思いました。
(さらに…)