Skip to content

ちょっとずつ登る

Menu
  • HOME
  • PROFILE
  • HISTORY
    • 2015年まとめ
    • 2016年まとめ
    • 2017年まとめ
    • 2018年まとめ
    • 2019年まとめ
    • 2020年まとめ
    • 2021年まとめ
  • ルート(12以上)
    • 日付別
    • グレード別
    • 岩場別
  • LINK
2022年8月22日
Home

 0 Comments

RELATED CONTENTS

Follow me !

CATEGORIES

  • expandその他 (18)
  • expand動画 (58)
  • expand360° (22)
  • expandグッズ (45)
  • expandグルメ (8)
  • expandスポート (638)
    • expand5.10B以下 (31)
    • expand5.10C (14)
    • expand5.10D (19)
    • expand5.11A (46)
    • expand5.11A/B (5)
    • expand5.11B (39)
    • expand5.11B/C (8)
    • expand5.11C (38)
    • expand5.11D (35)
    • expand5.12A (139)
    • expand5.12A/B (9)
    • expand5.12B (74)
    • expand5.12BC (5)
    • expand5.12C (50)
    • expand5.12D (15)
    • expand5.13A (81)
    • expand5.13AB (16)
    • expand5.13B (10)
    • expand5.13C (4)
  • expandボルダー (2)
    • expand1Q (1)
    • expand3Q (1)
  • expandクラック (13)
  • expandマルチ (2)
  • expandツアー (37)
    • expand2022年 小豆島 (8)
    • expand2019年 ラオス (7)
    • expand2018-19年 レオニディオ (3)
    • expand2018年 RRG (9)
    • expand2016年 プラナン (1)
    • expand2012-13年 プラナン (9)
  • expandトライ中 (106)
  • expandクライミングジム (5)
    • expandリード (4)
    • expandボルダリング (1)
  • expand岩場 (692)
    • expandカーネルロック (1)
    • expand宝沢の岩場 (1)
    • expand青葉 (10)
    • expand佐久志賀の岩場 (9)
    • expand兜岩 (11)
    • expand樫山岩塔群 (3)
    • expand湯川 (2)
    • expandコクシネルロック (1)
    • expand赤嶽(小豆島) (8)
    • expand会津田島岩 (5)
    • expand天王岩 (5)
    • expand太刀岡山 (22)
    • expand小川山 (21)
    • expand御前岩 (53)
    • expand有笠山 (41)
    • expand某奥武蔵の岩場 (3)
    • expand河又 (1)
    • expand湯河原幕岩 (18)
    • expand二子山 (47)
    • expandカサメリ (68)
    • expand瑞牆 (6)
    • expand瑞牆ボルダー (3)
    • expand甲府幕岩 (39)
    • expand神戸の岩場(秋川) (27)
    • expand聖人岩 (2)
    • expand鳳来 (96)
    • expand鷲頭山 (2)
    • expand北川 (18)
    • expand城ヶ崎 (117)
    • expand城山 (52)

ARCHIVES

  • collapse2023 (6)
    • expand1月 (6)
  • expand2022 (50)
    • expand12月 (4)
    • expand11月 (9)
    • expand10月 (1)
    • expand9月 (1)
    • expand8月 (1)
    • expand7月 (1)
    • expand6月 (7)
    • expand5月 (5)
    • expand4月 (5)
    • expand3月 (5)
    • expand2月 (6)
    • expand1月 (5)
  • expand2021 (27)
    • expand12月 (4)
    • expand11月 (1)
    • expand10月 (4)
    • expand9月 (2)
    • expand8月 (2)
    • expand7月 (1)
    • expand6月 (5)
    • expand5月 (2)
    • expand3月 (1)
    • expand2月 (1)
    • expand1月 (4)
  • expand2020 (89)
    • expand12月 (12)
    • expand11月 (10)
    • expand10月 (11)
    • expand9月 (5)
    • expand8月 (13)
    • expand7月 (4)
    • expand6月 (7)
    • expand5月 (1)
    • expand4月 (3)
    • expand3月 (13)
    • expand2月 (5)
    • expand1月 (5)
  • expand2019 (87)
    • expand12月 (18)
    • expand11月 (18)
    • expand10月 (12)
    • expand9月 (4)
    • expand8月 (7)
    • expand6月 (1)
    • expand5月 (4)
    • expand3月 (13)
    • expand2月 (6)
    • expand1月 (4)
  • expand2018 (142)
    • expand12月 (6)
    • expand11月 (16)
    • expand10月 (14)
    • expand9月 (8)
    • expand8月 (9)
    • expand7月 (5)
    • expand6月 (9)
    • expand5月 (9)
    • expand4月 (17)
    • expand3月 (19)
    • expand2月 (22)
    • expand1月 (8)
  • expand2017 (85)
    • expand12月 (19)
    • expand11月 (8)
    • expand10月 (4)
    • expand9月 (6)
    • expand8月 (5)
    • expand7月 (4)
    • expand6月 (7)
    • expand5月 (8)
    • expand4月 (3)
    • expand3月 (8)
    • expand2月 (6)
    • expand1月 (7)
  • expand2016 (155)
    • expand12月 (12)
    • expand11月 (9)
    • expand10月 (6)
    • expand9月 (3)
    • expand8月 (8)
    • expand7月 (16)
    • expand6月 (20)
    • expand5月 (28)
    • expand4月 (13)
    • expand3月 (11)
    • expand2月 (11)
    • expand1月 (18)
  • expand2015 (94)
    • expand12月 (12)
    • expand11月 (7)
    • expand10月 (12)
    • expand9月 (12)
    • expand8月 (10)
    • expand7月 (8)
    • expand6月 (7)
    • expand5月 (7)
    • expand4月 (7)
    • expand3月 (10)
    • expand2月 (2)
  • expand2013 (30)
    • expand12月 (1)
    • expand10月 (1)
    • expand9月 (3)
    • expand8月 (4)
    • expand6月 (2)
    • expand4月 (2)
    • expand3月 (5)
    • expand1月 (12)
  • expand2012 (13)
    • expand10月 (2)
    • expand9月 (4)
    • expand6月 (1)
    • expand5月 (2)
    • expand4月 (4)
  • expand2011 (17)
    • expand6月 (9)
    • expand5月 (4)
    • expand2月 (2)
    • expand1月 (2)

TAGS(12以上)

シンデレラボーイ 振り返るな トップガン ケレンジ 品行方正 虎の穴 かさぶた チリコンカーン ピスタチオ カリスマ ドクターメイジ 鬼ごろし 花粉症ダイレクト 太刀岡山心中 ブラッドライン お尚 御開帳 ドロンパ マジカルライン モダンラブ 左上がりのダンディ 花の舞い 卒業 見返り美人 ビックウェンズデー アスリーツボディ キルフィンガー FIRST ペトルーシュカ 砂の塔 金のわらじ サーカス ALLER ピエロ セダン 神様ごめんください フランシーヌの場合 甲府のNDD Closing Time 彼方へ 甲府の軟派師 爆弾低気圧 誰そ彼 ブラックバード 理不尽川 新穴男 レインマン 小さな林 パンピングアイアンⅡ アフリカ象が好き ハイプレッシャー イエロークラッシュ エアーダンス カラヤブリ キャデラックランチ 生と死の分岐点 クッキー・アンド・クリーム・ファナティック 禁断のセプテンバー 秋葉大権現 蒙古タンメン VTEC スプラッシュ パンピングアンアンⅠ ノースマウンテン ナイトミュージック セーラームーン スーパーラット コンケスタドール アレジオン フェイト アイロンヘッド さらばシティホール APA クラショー 12モンキー ホフマン教授 ムーラン・ド・ラ・ギャレット ドルフィン スパイダーキッド サーカスライト とろろ バック・トゥ・ザ・ベイシック 鴨鍋 火の鳥 コーラック ひっくり返るな! 猪鹿蝶 SSS 鬼ヶ島 みこすり半劇場 ボルドー 警察を呼べ スーパームーン 任侠道 野獣死す ルンルンヒロシ君 ミルキーDX ヴァージンキラー Blast-off 砂漠の嵐 緋牡丹博徒 金庫破り 用心棒 錦ヶ浦 韋駄天 UV 伊達男 Cerveza 医者の娘 うぉりゃー ダークスターダイアモンド Monkey Warfare 霧の中 ラローズエル穴男 二人はひとつ GYAGYA DAIJA カーニバル クライミングエナジー 春雷 サムライ スーパータクティクス スーパースター 黄昏を追いかけて オンリーワン シリアルエクステンション リトルサンシャイン バテレ 大爆笑ルート ミンボー バットマン デザートソング バトル ポコチン大魔王 ロマンチック街道 北落師門 小春日和 木漏れ日を浴びて 枯れ木のフェイス マリオネット 予感 アガタメモリアルルート アフターザレイン WASABI NDD Bad or not too bad 天然記念物 WENDE 安近短 オーマイゴッド

INSTAGRAM

小鹿野町の春雷の突き出しで出てくる、花椒が効いた大根の漬物。
あれがビールに合う!
ってことで調べてみたら『ジャンローポウ』というらしい。

自分の調べたレシピだと調味料は全て揃っていたので早速つくってみたー。

うん?!
春雷のとは、違う。
まだ浅漬けな感じ。
花椒と唐辛子も足りないのかな?!

春雷のジャンローポウは、どれぐらい漬けてるのかなー?
今度、聞いてみようっ!

@shunrai_springthunder 

#ジャンローポウ #小鹿野町 #春雷 #花椒 #中華風大根の漬物 #八角 #紹興酒 #きび砂糖 #赤唐辛子 #にんにく #シトラセッションipa #コストコ #rockclimbing
飽きるまで。
スムージー生活。

置き換えダイエット?!
なかなか美味しい!

#スムージー #バイタミックス #vitamix #プロテイン #チアシード
お初の新生Jウォール。
前の箱のJウォールも行ったことがないのでした。
自宅からは1時間ぐらい。
自宅がpump2が徒歩12分🚶いう立地なので、なかなか行く機会がなかったけど、最近のpump2はマンネリ化していたのでリフレッシュできました🙌

朝10時から18時前まで目標の30本は達成ならず😅
22本でおわりー。

古(いにしえ)のホールドは、フリクションがあまりなく、あまり経験もないのでそれ主体のルートは難しく感じました。

最近、体重が重いし、外もインドアもモチベーションも低かったので行って良かったーー。

行けそうなリード壁で行きたいなぁと思う所は、エッジアンドソファの伊那店、葛飾区や秦野のリード壁

外も良いけどジム、やっぱり好きだな😍

#jウォールアッセント #jウォール #藤沢市 #インドアクライミング #ダイエットクライミング
金宮の梅割り。 初めて飲んだのは、 金宮の梅割り。

初めて飲んだのは、下北沢の四文屋だったかな?
ほぼ金宮焼酎なので1人3杯まで!というメニュー。

たまーに飲みます😁

#金宮焼酎 #梅割り #四文屋 #ビールよりはマシでしょう
小豆島で買った正金の八方だしを使ってふろふき大根を。
ダシが優しいー。
大根もホクホク。
優しいのでカロリー0ですね😁

#小豆島 #八方だし #正金八方だし #正金醤油株式会社 #ふろふき大根 #カロリー0 #ストウブ #茅野のだし #野菜だし
たこ焼き食べ比べ。 100円ローソンの1 たこ焼き食べ比べ。
100円ローソンの108円
セブンイレブン 246円、セブンイレブンの銀だこ540円。

100円ローソンは8個、それ以外は6個。
100円ローソン以外はトレー付き、ソース付き鰹節付き。

味は好みがあるけど、100円ローソン=セブンイレブン>銀だこ

銀だこのはあのまさにぎんで外がカリって感じだけど、、、やっぱりお店とはちょい違う感じもして、好み的には、フワトロの100円ローソンとセブンの246円のが好み

大きさは、100円ローソンのは、やや小ぶりで、他のやつの1/2ぐらいの大きさかな。

100円ローソンのは、安いけど、小ぶりだし、お皿に盛る必要あり、ソースを別途用意する必要あり。

なので総合的にはセブンの246円のかな?!
マヨネーズ派は、別途用意する必要あり。

屋台とかだと10個で500円ぐらい?
お手軽に食べるなら冷凍物もありです🙌

#たこ焼き食べ比べ
日曜日に湯河原正面壁へ。 ひーひと 日曜日に湯河原正面壁へ。

ひーひと最近、知り合いになったユウリちゃんと3人で現地でまぁと合流予定だったけど朝にひーひから肩が痛いから、お休みする、、、との連絡が。

正面壁。
ポニーテルから左のルート、スパイダーマン以外、全然分からない。
100岩場ではあったルートも整理されており、ガメラ本の方が分かりやすいかな?(現地で知り合いに見せて貰いました)

今回の調査でスパイダーマンから右のルートはだいたい把握できましたー。

次回はスパイダーマンから左のルートの解明(笑)をしたいと思います🙌

#rockclimbing #湯河原幕岩 #みかんは購入済み #石橋センター #正面壁 #npルートもやりたい
日曜日の夜、pump2離脱のケンケンと生 日曜日の夜、pump2離脱のケンケンと生田に移転したムーンライトへ。

移転したけど、お店の雰囲気は一緒!
メニューも一緒!
料理は少し新しいのもある。

前のところは、登戸、遊園から徒歩15分ぐらい?
自宅から20分ちょっと。

今の所は自宅から10分ぐらい。

安いのは変わらないけど、ここら辺でIPAも作って欲しいところだーー。

#生田 #ムーンライト #クラフトビール
前に買ってあった小鹿野の黄金かぼすで、チューハイ。

美味しい!😁

#小鹿野町 #黄金かぼす #金宮焼酎 #チューハイ
先日、麻生区のslow farmで買った聖護院大根と普通の大根。

ふろふき大根にしてみました。

聖護院大根は切った時点で柔らかい!って思ったぐらい柔らかい。

ほくほく。

#staub #ストウブ #聖護院大根 #ふろふき大根 #slowfarm
ワークマンで買った室内履き。
防寒で素足が冷たくない!
踵も踏める仕様。
ソールもちゃんとあるので滑らない!
1,500円は安いなぁ。

ワークマン
トレッドモックECO

オンラインはすでに売り切れ。自宅近くのワークマンも一足のみあってラッキーでした👍

#ワークマン #ワークマンプラス #中野島 #トレッドモックeco #室内履き #インドアクライミング #pump2
日曜日のリベンジ成功!
ただオープン11時の11時半に到着するも、そこそこの並びがあり、1人1人、お土産にするのか、大量に買っていくので30分弱は待ったかも😅
寒かった、、。

ショートケーキよりチーズケーキの方があまりない感じで良かったけど、自分は単品のが良いかなぁー。
モカルナも苺、大好きなんでたくさんあげれるし。

ここは、色々な種類の苺が売ってるのが良いかも。
自宅近くのstrawberry farm BUNKAENは、紅ほっぺがメインだったような?!

#苺 #slowfarm #麻生区
気になっていた映画がアマプラに来ていたので見てみた、、、

なんじゃ、そりゃーー🙄

#Amazonプライムビデオ #lamb #ラム肉大好き
クライマー友達がFBにアップしてたの クライマー友達がFBにアップしてたので、さっそく、行ってみたけど、苺ケーキ類は売り切れ😭

せっかく来たので苺単品を購入。

平日にリベンジしよ。

お店は麻生区の奥なのかな?
ここらへんは、ほどよい田舎だねぇ。
自宅から車で30分ぐらい。

#slowfarm #苺の季節
モカとルナはどこにいるでしょうかーー??😁

#mocha #luna #toypoodle #ふわもこ部 #かくれんぼ
ダウンの袖に穴が空いてしまってダウンが飛び出てたので修復。

なかなか良いかも?!

#ダウンジャケット #修復 #captain88
なんかお祈りしてた、、、

#ヒキガエル
白壁の取り付きからのロウソク岩を撮って貰いました。
1枚目、拡大すると自分とてっちゃんが!
ロウソク岩のてっぺんに行ったのはお初。
ノープロテクションが少し怖かったけど(ビビりなんで😅)。

ちょうどの夕陽も綺麗!

ロウソク岩からの白壁、墨壁、黒壁?
凄いスケール!

こんなでかい壁を登れるなんて!ワクワク、ドキドキ。

小鹿野クライミング協会の開拓、整備、ありがとうございます😊

自分もこのぐらいのスケールの壁の開拓、してみたいなー😏

#rockclimbing #二子山 #ロウソク岩 #スケールがすごい #小鹿野クライミング協会
日曜日は、お初の白壁、墨壁へ。
取り付きが狭くて怖い😅
fixロープが欲しいってなった!

同年代クライマーの良いショットも!

前ちゃん初登の最新作の『銀ちょこっと』7a+〜7b。
2便で登れなかったーー。
あと3足1手😂

苦手な垂壁系だったけど、ルートの内容はメリハリがあり楽しかった!
次、機会があればRPする!

白壁、墨壁は8a以上しかなかったのでグレード的にも内容的にも、この1本でまた魅力的な壁になりましたね!
ただアプローチのfixロープが欲しいです!(2度目🤣)

ルートは、34メートルぐらい?
15本+終了点。
充実します!

#rockclimbing #二子山 #白壁 #墨壁 #銀ちょこっと
土曜日、雪予報が変わって晴れに。
小鹿野クライミング協会による岩場説明会等に行ってきました。

登ったのはアップレベルの2本ぐらいでしたが、説明会(いつもの二子クライマーが少なかったのは、??ですが)も自分の中では有意義なものだったし新年会も楽しかった!

#rockclimbing #小鹿野クライミング協会 #二子山 #新年会 #春雷
Load More... Follow on Instagram

 

  • 445409総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:
  • 194昨日の閲覧数:
  • 261733総訪問者数:
  • 4今日の訪問者数:
  • 143昨日の訪問者数:
  • 174一日あたりの訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013年3月7日カウント開始日:

POPULAR CONTENTS

  • J-WALL Ascent
  • 撮影機材その3(DJI OSMO ACTION3)
  • 兜岩で楽しんだ
  • ベアール ジョーカー BEAL JORKER 9.1mm
  • ダイヤモンドヒップ11A(湯河原幕岩)
  • ホールド自作編その1
  • 青葉の岩場で楽しんだ4
  • ベアール カルマ KARMA 9.8mm
  • 湯河原幕岩で楽しんだ

RECENT COMMENTS

  • 2023年新年会@二子山 に tsuyopon より
  • 2023年新年会@二子山 に TKD より
  • 小豆島ツアー4日目(11/22) に tsuyopon より
  • 小豆島ツアー4日目(11/22) に TKD より
  • 小豆島ツアー4日目(11/22) に tsuyopon より

META INFO.

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
ちょっとずつ登る Copyright © 2023.
Theme by MyThemeShop. Back to Top ↑